カブトムシが成虫になった!

イメージ 1

5月の終わりに父が孫(私の息子)のためにとカブトムシの幼虫を持ってきました。
実家は田舎なのでその辺を掘れば幼虫が出てくるのです。


そんな実家に育った私ですが、幼虫からカブトムシを育てたことはありません。
もっぱら成虫を捕まえてばかりでした。幼虫を飼った経験がある弟と妻(彼女は都会育ち
なので、幼虫は買ってもらうものでした)の話では、「カビたり」、「干からびたり」
して成虫になった試しはないとのことでした。


息子のためにも気合を入れて育てなければと Web 上の情報を収集し、得た結論は適度な
湿度を保ち、サナギになったら自ら地表に出てくるまでほじくり返したりしない、という
2点に気をつけることでした。


土が良いのか、一緒にいたダンゴムシのおかげか(?)カビが生えることもなく2ヶ月程
経過しました。そして…


無事に成虫が出てきました! とりあえずメスが3匹。
オスがいないのが不満ですが、それでも息子はカブトムシを毎晩のように眺めています。
あと2匹幼虫がいたはずなのですが、彼らはどうしているでしょう…


そんなこんなを会社の同僚にしたところ、天然自然児だったそのうちの一人は
「あんなもの、放っておけば成虫になるでしょ。」とのことでした。
さすがっ!